ご予約はこちら

ご予約・お問い合わせはこちら

0285-27-8148 お問い合わせ

Implant

インプラントとは

『インプラント』という言葉をご存知でしょうか?「詳しくは知らないけど聞いたことはある。」という方が多いのではないでしょうか?インプラントは入れ歯とは異なり、顎の骨の中に人工の歯を植え込む治療法です。長期的に安定し、噛む力も見た目も入れ歯に比べ格段に良くなります。

保険治療ではありませんが、長い目で見たときに1日1日を快適に過ごすためと考えるとそこには大きなメリットがあるのではないでしょうか?ここでは当院が行っている、インプラント治療についてご説明させて頂きます。

インプラント治療のメリット

歯を失った後の治療として、近年では入れ歯やブリッジに続き、「インプラント」が注目を集めています。インプラントとは、人工歯根となるインプラントを顎の骨に埋め込み、被せ物を取り付けて歯の機能を回復する治療方法です。インプラントは顎の骨と結合するため、噛む時に安定感が生まれ、顎の骨が痩せるリスクを軽減してくれます。また、被せ物にはセラミックを用いることで、より天然歯に近い自然な見た目の美しさを演出できます。

インプラントと
ほかの治療との比較

インプラント ブリッジ 入れ歯(義歯)
安全性
  • しっかりとした安定性があり、半永久的に使用可能である。
  • ほどほどに安定性がある。
  • 定期的な調整が必要である。
耐用年数
  • 10年以上
  • 数年ほど
  • 何年かした際に変える場合がある。
メリット
  • 天然歯と同様の咀嚼能力を回復。
  • 天然歯と同様の感覚を回復。
  • 周囲の歯を犠牲(削らない)にしない。
  • 歯を失った部分の顎の骨を守る。
  • 他の修復物より長期的に使用できる。
  • 美しく自然な外観を回復できる。
  • 自然な咬み合わせの回復。
  • 十分な咀嚼能力の回復。
  • 自分で取り外せるため、お手軽である。
  • 短期間で機能回復が期待できる。
  • 保険が適用となる。
デメリット
  • 手術が必要となる。
  • 治療期間が他の修復物より長い。
  • 骨量・質により治療の適応が限られる。
  • 保険非適用のため、費用がかかる。
  • 健康な歯を削らなくてはならない。
  • 健康な歯が両側にないと適応外となる。
  • 土台とする歯に過度の負担が生じる。
  • 新たに歯を損失する危険性がある。
  • 清掃しにくく不衛生である。
  • 年月とともに、作り変えや調整が必要。
  • 長期間安定した咬合を維持できない。
  • 入れ歯を支える骨や歯を損失する危険性がある。
  • 装着時の違和感・発音障害などの問題が生じる。
治療期間 3ヵ月~1年 1か月~4ヵ月 1ヵ月~3ヵ月
治療回数 6回~10回 5回~6回 4回~7回
治療後の注意点
  • 歯周病になりやすいが定期検診で防げる
  • 隣の歯が弱くなり、虫歯になりやすい
  • 定期的に入れ歯の調整が必要である

当院のインプラント治療

  • 当院ではインプラント専門の資格を取得している医師が在籍しています

    インプラントは高度な技術と正確さが求められる治療です。手術でのわずかなズレがその後の問題を生む可能性があります。患者さんの安全と治療効果を最大限に引き出すため、精密な検査や十分な診察、土台づくり、適切な咬み合わせの分析、インプラントの正確な埋入を徹底しております。また、当院にはインプラント専門の資格を持つ歯科医師が在籍しており、技術力や専門知識を生かしたインプラントの提供に努めております。

    当院では確かな技術と最新設備によって質の高いインプラント治療を実現しております

  • 01口腔内スキャナーとCTレントゲンでより精密な診断

    当院は口腔内スキャナーとCTレントゲンを活用し、口腔内の状態を3D(立体的)として再現できます。検査からは顎骨の形状や骨の厚さ、上顎洞が存在する位置、血管や神経の位置も把握できます。事前の精密な検査により、患者さんに安心していただける丁寧なご説明を心がけているのが、当院のインプラント治療の特徴です。

  • 023Dプリンターで
    サージカルガイドの作製

    サージカルガイドは、インプラントを埋入する位置・深さ・角度を正確に把握するためのツールです。当院では3Dプリンターを用いてガイドを作成。スピーディーかつ正確性の高い手術につながり、患者さんの身体にかかる負担や術後の痛みを軽減できます。また、インプラントが定着後の型取りを省くことも可能です。

  • 03炭酸ガスレーザーの非接触切開で感染予防な治療

    当院では感染予防対策として、非接触の炭酸ガスレーザーを使用した切開治療を行っています。このレーザーは、歯肉などの水分を多く含む組織に当てるとすぐに吸収され、深部への影響を防ぎます。これにより、非接触・無圧的・無菌的な手術が期待できます。また、筋組織へのダメージを防ぎ、レーザーが作用する部位のみを対象にするため、痛みが少なく、治癒期間も短縮できます。

  • 治療後の
    アフターケア保証について

    当院でのインプラント治療は通常5年保証ですが、民間の保険会社を通していただければ10年保証も可能です。
    インプラントの良好な状態を維持するには、毎日のセルフケア以外に歯科医院での定期的なメインテナンスが大切です。インプラントの治療後も当院をご活用いただき、食事や会話を楽しめる健康な毎日を一緒につくりましょう。

インプラントの手順

  1. 01検査

    まずは口の中の総合的な検査を行います。(虫歯、歯周病の進行状態の把握など)その後、インプラント治療が必要な方にはカウンセリングルームにおいてインプラントについての十分な説明をさせて頂きます。説明によってご理解頂いた後にCTレントゲンによってインプラントが必要な箇所や骨の状態などを確認するための資料になるレントゲン写真を撮影します。口腔内スキャナーでのデータ採取なども必要に応じて行います。それらを用意した上で治療計画を立てていきます。
    ※この際、歯周病治療や虫歯の治療など基本治療が術前に必要な方はそちらを優先に行います。

  2. 02インプラント埋め込み

    インプラントの埋め込み手術は一次手術と二次手術に分けて行います。

    一次手術~治癒期間

    顎の骨にインプラントを埋め込みます。術後3~6ヶ月の治癒期間をおくことで、インプラントと顎の骨が強い力で結合されます。(オッセオインテグレーション)。この期間、仮の歯を使用できる場合もあります。

  3. 二次手術~人工の歯を
    作製・装着

    歯茎を開いて人工の歯を取り付ける準備をします。この状態で、歯茎が治るまで1~6週間おきます。二次手術を行わない1回法の手術法もあります。歯茎が治った時点で人工の歯を作ります。形や色などは患者さんに合わせて作製し、インプラントに取り付けます。歯列をスキャンします。

  4. 03メインテナンス

    インプラントの治療後は、メインテナンスを通じたお口の健康維持が大切です。適切なケアを怠ると「インプラント周囲炎」を発症し、歯周病と同じような状態に陥り、最終的にインプラントを失う恐れもあります。インプラントや他の歯の状態を確認し、虫歯や歯周病の予防をめざします。3か月~6か月に1回は歯科医院をご利用いただき、お口のケアの仕方やクリーニング(PMCT)などのアフターケア(メインテナンス)を定期的に行います。

インプラント治療の費用

  • CT検査・診断料 ¥17,000(税込)
  • インプラントの手術費用 ¥275,000(税込)
  • 上部構造(=人工歯)の費用 ¥110,000(税込)
  • GBR法(骨再生誘導法) ¥65,000(税込)

インプラントに関するQ&A

  • Q

    インプラントは他の歯への負担はありますか?

    A

    インプラントは単独での植え込みが可能なので ブリッジのように両脇の歯を削るなどの負担はありません。

    Q

    見た目でインプラントと分かりますか?

    A

    入れ歯やブリッジのように止め具はありませんので、見た目には一切分かりません。入れる歯は他の歯との色のバランスを整えて製作しますので自然な仕上がりになります。

    Q

    インプラントは使用期間の制限などはあるのですか?

    A

    きちんとした手入れを行えば長期間の使用が可能です。

    Q

    インプラント手術は痛くないですか?

    A

    十分に麻酔をしてから手術を行いますので埋入手術は痛くありません。手術後、多少腫れる事はありますが、一般的に2~3日程度で腫れはひきます。

    Q

    高齢ですが、インプラント手術を受けることはできますか?

    A

    高齢者の方でも全身疾患がある方以外は問題ありません。ただ、稀に顎の骨の細さや密度の問題で埋入手術の難しい方がおられます。1度ご相談下さい。

    Q

    インプラントならかたい食べ物を食べでも大丈夫でしょうか?

    A

    普通の入れ歯やブリッジに比べれば強度も含めて限りなく自然の歯に近くなります。ただし、100%を保証するものではありませんので注意が必要です。

    Q

    インプラント手術後の定期健診はどのくらいの頻度で行けばいいのですか?

    A

    個人によって差はありますが、一、二週間後。その後一月、半年、一年、二年三年と経過をみます。

    Q

    歯が一本も無い人でもインプラントできますか?

    A

    勿論沢山入れて歯があった時のようにする事もできますし、何本か入れてインプラントを入れ歯の支えとする事もあります。

  • インプラント治療が終わったら、
    検診へ行きましょう

    「インプラント周囲炎」により、治療完了後にインプラントを失うリスクが考えられます。
    溜まった汚れや細菌が原因となり、歯周病と同じように歯茎の炎症が進み、最終的にインプラントが抜け落ちてしまうのです。当院では歯科医院での定期検診を通じて、インプラントのトラブル防止をサポートしております。インプラントの長期維持や快適な毎日をめざし、適切なケアに一緒に取り組みましょう。